最新情報News

山梨県特産品お土産/里の駅いちのみやホームページ > 最新情報 > 名産品

夏のほうとう「おざら」

季節はいよいよ夏。 山梨の名産品「ほうとう」は、熱々鍋の煮込みですが、やはり、季節に合わせて冷やして美味しく冷麺で。といえば、夏の「おざら」。モチモチの腰のある麺をさっぱりと薬味と野菜で、つけ麺で。味噌かつゆでいただきましょう。

名産品 [2012年5月24日]

夏に向けてワイン焼酎で乾杯

もうすぐ大型連休。季節は初夏。この季節には、そろそろ冷たいアルコール。ビールもいいけど、山梨ならでは、ワイン焼酎。ワインの焼酎割り?です。 赤ワイン焼酎なら、オンザロックで、氷に浮かんだ赤色が綺麗。ぶどうの華やかな香りと、適度な甘みと酸味。スッキリキレのある焼酎ならではの、カクテル風で、飲み味も後味もスッキリ。 見た目も涼やかで、美味しいワイン焼酎、売れてますよ。

ワイン, 名産品 [2011年4月23日]

ももワイン

新発売!「ももワイン」 連休は雪に閉ざされた山梨県(大げさ?)。春の訪れが、待ち遠しいこの頃です。

「里の駅」のある、ここ山梨一宮は、春、桃の花の季節には、ピンクの絨毯とも言われる、まさに「桃源郷」。その、季節を先取りするかのように、「ももワイン」が新発売。 地元のももとぶどうでつくったワインです。

アルコール度11%、桃の芳香と、完熟桃ならではの奥行のある上品な甘み、が特長です。お酒好きなら、少し冷やしてお飲みいただくと、ワインの酸味と渋みで締まった味わいとなります。

これから季節は、三寒四温。ゆるりと春の気配を愛でながら、ぜひ、「ももワイン」をお楽しみ下さい。

お知らせ, ワイン, 名産品 [2011年2月13日]

^